「GPD Pocket 2 アンバーブラック」は手のひらサイズで洗練された スタイリッシュなマグネシウム合金のUNIBODY設計。 クールなモバイル環境を演出します。
「GPD Pocket 2 アンバーブラック」は、最も薄い部分で厚さ 8mm。その比較で初代機のGPD Pocketよりも 57%薄くなっています。重量はわずか465g、これは初代機GPD Pocketよりも15gも軽くなっています。
内蔵の オプティカルフィンガーナビゲーションにより、1本の指で360度の回転と移動が可能です。この効果は光学マウスに匹敵します。 「GPD Pocket 2 アンバーブラック」 はタッチスクリーンをサポートしており、マルチタッチ機能が内蔵されているのでさらに便利です。
キーボードは人間工学に基づいて設計されており、使いやすさを確保しています。 各キーキャップは他のキーキャップとは独立しており、表面積が大きいため、指先とキーキャップの接触面積が改善されています。 タイピングは非常に小さな力しか要しませんので、より正確に入力することができます。 独立したキーと非粘着性のキーキャップは間違ったキーを押す可能性を減らしますが、「GPD Pocket 2 アンバーブラック」キーボードは快適なタッチを提供します。
「GPD Pocket 2 アンバーブラック」 には、「ワンボタンファンミュート」モードがあります。 これによって静かに仕事ができ、システムノイズのないビデオを楽しむことができます。
2つのUSB Aポートと1つのMicro SDカードスロットにより、ストレージを2.4TBに拡張できます。
「GPD Pocket 2 アンバーブラック」 には 7インチIPS 1920x1200解像度のディスプレイを採用し、より多くの色と高いコントラストを提供します。323 PPI スクリーンを採用することで、優れた画面詳細で明るいRetinaディスプレイ体験を提供します。IPSベースのスクリーンは、水平または垂直のいずれかで 最大178°の視野角を持ちます。 In-Cellフルラミネーションを使用すると、「GPD Pocket 2 アンバーブラック」画面が薄くなり、デバイスの重量が減少します。 画面の境界線がわずか4mmの 「GPD Pocket 2 アンバーブラック」は、ボーダレスな表示が可能です。
「GPD Pocket 2 アンバーブラック」 のストレージは、267.35MB/s のシーケンシャル読み取り速度と 120.10MB/s. のシーケンシャル書き込み速度が可能です。初代 GPD Pocketと比較して、読み書き速度は大幅に向上しました。 ブートアップやソフトウェアのロード時間が改善され、効率と生産性が向上します。
「GPD Pocket 2 アンバーブラック」 の最大の優れた特長は、アクティブな冷却設計です。市場で人気のある超薄型ラップトップは、能動的な冷却を使用していないため、プロセッサが熱限界に達すると周波数が急速に低下します。 これにより、仕事も趣味もパフォーマンスが落ちてしまいます。「GPD Pocket 2 アンバーブラック」は、ファンベースのPCレベルの冷却ソリューションにより、優れた性能を発揮します。
「GPD Pocket 2 アンバーブラック」には、オリジナル同梱品があります。
仕様/デザインは変更になる場合があります。ご了承ください。