「
GPD WIN2 」は、多くのゲーマーの夢だった、超大作FPSなどのPCゲームを快適にプレイできる携帯ゲーム機です。
GPD社は、昨年、業界で初めての5.5インチWindows用ハンドヘルドゲーム機「GPD WIN」の発売に成功しました。このマシンの重要性は、過去にテレビやコンピュータの前でしかプレイできなかった多くのゲームが、初めてポータブルハンドヘルドで実行できることでした。しかし、第1世代のGPD WINには、特に性能と放熱の面でいくつかの欠点がありました。
GPD社は、放熱、消費電力、デバイスの重量、携帯性、バッテリー寿命などの問題を高次元で解決し、超大作のPCゲームを円滑にプレイできる携帯型ゲーム機の開発にコミット。そして十分な開発期間を経て、ついに新世代の製品、GPD WIN2がリリースされました。
洗練された外観デザインは、ドイツのレッドドット賞受賞チームと共同で開発されました。Windows 10を搭載し、1,000,000以上のインターネットゲームをサポートしています。購入後、すぐにゲームをお楽しみいただけます。
GPD WIN2 製品情報サイトはこちら
http://www.gpdjapan.com/
【製品特長】
- シャープ製LCD 6インチ 静電容量式タッチスクリーンを採用 視野角最大178°、画面面積は、前世代のGPD WINと比較して9%増加しました。 Corning Gorilla Glass4を採用。1280×720の画面解像度では、 典型的な24インチ デスクトップ モニタの2.53倍のPPIを備えており、 非常にきれいな画面でゲームを楽しめます。
- インテル®Core™ i7-3770Kのパフォーマンスに近い第7世代のインテル®Kaby Lake™ Core m3-7Y30プロセッサを搭載 CPU-Zのシングルコア性能スコアが1244ポイントである非常に高性能CPUです。
- CPUコアm3-7y30を補完する第9世代のインテル®HDグラフィックス615(24 EU実行ユニット、最大900MHzのダイナミック周波数)を搭載 CPUコアm3-7y30を補完する第9世代のインテル®HDグラフィックス615(24 EU実行ユニット、最大900MHzのダイナミック周波数)を搭載し、ゲームフレームレートは、GPD WINと比較して2.2倍向上しました。
- eMMCに比べて4倍高速のSSDを採用 さらにM.2 2242拡張ポートを備えていますので、たくさんのゲームをインストールしたい場合にはストレージの拡張が可能です。
- 大容量・高密度2×4900mAhのリチウムポリマー電池を搭載 GPD WIN2の最大ゲームプレイバッテリー寿命は6時間以上。またGPD WIN2は、GPD社製品では初のPD 2.0急速充電をサポートします。45分以内にバッテリーを半分まで充電することができます。
- フィードバック機能内蔵のアルプス電気製3Dジョイスティックを採用 内蔵された振動フィードバック機能により、想像以上のゲーム体験を実現します。
- 2000〜10000rpmでダイナミックに回転数を調整できる高出力ターボファンと温度制御機能を内蔵 GPD WIN2で強化された冷却ソリューションは、2000〜10000rpmでダイナミックに回転数を調整できる高出力ターボファンと、 内蔵の温度制御機能で、ゲームの安定稼働に貢献します。
-
「
GPD WIN2」主な仕様 (2018年3月現在の仕様です。仕様は予告無く変更になる場合があります)
基本仕様 |
発売開始時期
製品タイプ
OS |
: 2018年
: PCゲーム端末
: Windows 10 Home 64bit |
ディスプレイ |
タッチパネル
カバーガラス
サイズ
アスペクト比
解像度 |
: マルチタッチ対応 (10点)
: Corning Gorilla Glass 3, H-IPS テクノロジ
: 6インチ
: 16:9
: 1280 x 720 |
プロセッサ |
ファミリー名
プロセッサ
動作周波数
ターボブースト時の最大周波数
Cache
バススピード
コア・アーキテクチャ
コア数/スレッド数
回路集積単位
TDP |
: Intel Core ™
: m3-7Y30
: 1.0GHz
: 2.60GHz
: 4MB
: 4GT/s OPI
: Kaby Lake
: 2コア / 4スレッド
: 14nm
: 15W |
メモリ |
メモリ容量
メモリタイプ
デュアル・チャンネル・サポート |
: 8GB
: LPDDR3-1866
: サポート |
グラフィックカード |
グラフィック・プロセッサ
グラフィクス動作周波数
グラフィクス・バースト動作周波数
Execution unit 数
メモリーサイズ
4K映像
最大解像度 (HDMI1.4)
DirectXサポート
OpenGL サポート |
: Intel® HD Graphics615 (プロセッサ内蔵)
: 300MHz
: 900MHz
: 24
: 本体メモリと共有
: サポート
: 4096 x2304 @24Hz
: 12
: 4.4 |
ストレージ |
ストレージ・タイプ
ストレージ仕様
ストレージインタフェース
バス仕様
トランスファ・プロトコル |
: M.2 SSD 128GB, 交換可能, 容量制限なし
: M.2 2242 (22x42mm)
: M.2 Socket 2
: SATA 3.0
: AHCI |
マルチメディア |
オーディオ
スピーカー
マイク |
: 内蔵サウンドチップ
: 内蔵ステレオスピーカー
: 内蔵マイク |
ネットワーク |
Wi-Fi
Miracast
Bluetooth |
: IEEE 802.11ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN 2.4/5GHzデュアルバンドサポート
最大伝送レート 867Mbps
: サポート、WiDi互換
: 4.2対応 |
入出力端子 |
入出力構成
映像
音声
カードリーダ |
: 1× USB Type-A 3.0,1×USB C 3.0
: マイクロHDMI
: 3.5mm ヘッドセット、マイクロフォン
: Micro SD, 容量制限無し |
入力 |
キーボード
マウス
ジョイスティック
D-Pad
ゲーム機能ボタン
ゲーム・アクセサリ・ボタン |
: QWERTY配列、円弧状メタルドーム配列
: ゲームパッド/マウスモード切替スイッチ、マウススピード切替スイッチ
: アルプス社製オリジナルジョイスティック、ダブル3D(PSVジョイスティック互換)
: Game D-Pad
: ABXY, △○×□ダブルキャラクタープリント
: L1,L2,L3,R1,R2,R3 OMRON マイクロスイッチ |
バッテリー |
バッテリー種類
容量
駆動時間 |
: 内蔵型リチウムポリマーバッテリー
: 2 x 4900mAh 直列
: フル充電から約6〜8時間 (実際の動作状況によって変化します) |
外観その他 |
本体重量
本体寸法 幅
本体寸法 奥行き
本体寸法 高さ
外装ケース
外装ケース概要
熱対策設計
内蔵センサー
振動モーター |
: 460g
: 162mm
: 99mm
: 25mm
: ABS +アルミニウム合金
: A-面:マグネシウムアルミニウム合金フレーム + 脱着可能なABSカバー、CD面はABS材、全体の外観はシルバー/ブラック
: アクティブ冷却方式
: ホールセンサー
: ダブル振動モーター |
アクセサリ |
同梱品 |
: GPD WIN2 x1
: 電源アダプター (12V==2A) x1
: 保証書
: 仕様書 |
製品保証 |
保証ポリシー
保証期間 |
: インターナショナル保証サービス
: 1年 |